ぞくちゅう

ぞくちゅう
I
ぞくちゅう【簇柱】
外見は数本の細い柱が集まっているように見える一本の柱。 ゴシック建築に見られる。
II
ぞくちゅう【簇虫】
原生動物胞子虫綱の一群の総称。 単細胞で卵形や紡錘形。 多くはゴキブリ・ミミズなど節足動物や環形動物の消化管壁に寄生する。 グレガリナ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”